MENU

残念ながら、イスタンブールの歴史的会談ならず。でも、ローマ教皇が来るぞ。

***5月15日(木)のレート***

・100円 → 26.56TL
・1USD → 38.73TL
・1EUR → 43.56TL
・1gゴールド → 3919TL

おこんにちわ、で
ございまする。

残念ながら。
本日。

ゼレンスキーは
来るけど。

プーチン
来ないらしい。

官僚レベルの会議は
やるみたい、だけども。

ただし、明日かな?
帰りがけに

トランプが、
トルコに寄り道するかも

とか。
言ってるそうだ。

でも。
その代わり、と
言っては何だが。

新ローマ教皇、
レオ14世が

5月末頃に
トルコ訪問するらしい。

あ、別に
エルドアン大統領に
会いに来るわけでは、なく(笑)

325年に、開かれた
第一ニカイア公会議の

1700周年記念式典の
一環として

イズニック(古代ニカイア)に
来るそうだ~。

まあ、簡単に
申しますと

これは、キリスト教の
分裂を防いだ

重要な会議、だった
そうでして。

5月18日に
教皇就任式後の

初の海外訪問が
トルコになる、ってわけらしい。

しかも。
1054年に大喧嘩して
分裂した

東方正教会の総主教とも
今回、会談が予定されてるそうで。

東方正教会の本拠地、は
イスタンブールにあるので

ここで、歴史的和解、も
期待されてる、そうっす。

キリスト教史的には
重要なイベントが、
盛りだくさんですな。

てか。
1054年のケンカの
仲直りを

約1000年後に
するんか…とか考えると

何か。
気が遠くなるような
感じがするんすけどw

こういう、宗教の
タイムスケールって

シロウトには、
よく理解できないものが
ありやす。

何かね~。
トルコでは

新教皇の先祖が
トルコのカイセリ出身だ、

とかいう噂が
流れてて(笑)

今回、イズニックの訪問時に
カイセリにも来る!とか
言われてるんだけどww

これ、トルコのある歴史家が
新教皇の先祖をたどると

トルコ、カイセリ出身に
行き当たる、とか

発言したのが
発端らしくて。

何か、えらい
まことしやかに、流れてるww

でも、これは、完全な
デマか勘違いらしいww

てか。
アメリカ出身だったよね???
新教皇??

そういえば。
噂、といえば。
こんな話を聞いた

「女教皇ヨハンナ」の伝説
聞いたこと、ありますか?

これも、あくまで
伝説、とされてて。

昔のカトリック教会批判などの
目的で

作られた話、と言われ。
一切、公式な記録などは
ないけれども

めっちゃ、まことしやかに
語り継がれてる、噂。

8世紀頃に
ヨハンナ、という女性が

男装して、聖職者となり
人望を集めて

教皇の座まで
登りつめるんだけど。

なんと。
妊娠しまして

行列の途中で
なんとなんと、出産しちまって

激しい非難を受けて
迫害だか、殺害だかをされた、っていう

なんとも
ショッキングな話
なんすけどね。

本とかも、出てて。
映画化とかも、されたらしい話。

で、それ以降。
ローマ教皇が

選出された後に
穴の開いた、特別な椅子に

下着をつけないで
座って
papaの椅子

下から、司祭が
手を入れて、確認し(笑)

「彼には睾丸がある。われらの主は男性である!」
という、確認の儀式をした、ってww

この儀式。
今も続いているのか、は
知りませんがw

教皇が決まったからって
わざわざ

煙突から
白い煙を出す習慣、を

今も続けて
いるところを見ると

もしかして、こっちも
続いてるのかも、しれませんな…www

いや、一応
これも、歴史のロマン、ってことで。

にしても、これ。
触る司教も

かなりの覚悟が
必要かも(笑)

本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

新着記事情報が届く。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常2 - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次