おこんにちわ、で
ござりまする。
今日カッパ地方は
朝っぱらから
それはそれは、
すっげ~大風で
晴れて、
あっついのに
風が強すぎて
窓が開けられない、という
悪循環(爆)
いや、室内。
かなり、あっついんすよ。
とにかく。
クーラーとかいう
文明の利器が
ない家なんで(笑)
いえw
うちがボンビーなのではなくww
カッパ地方の
一般家庭で
クーラーあるとこ、の方が
珍しい。
この辺りは
湿気がないので
夏でも、クーラーとか
ほぼほぼ、必要ないんよね。
だで。
こういう時には
暑くて困る(笑)
仕方なく。
ほっそ~~~~~~く
窓開けてみたら
今度は、砂ぼこりが
家に入ってきて
さっきから
げっほごほ、げっほごほ
咳は止まらんわ、
そこら辺中、ざらざらになるわ、で
もう~。まじで。
カンベンしてほしいっす(爆)
さて。
うちの、たぬちゃん、こと
半野良放浪肉食女子猫は
表が暖かく
なってくると
朝ごはんの後に
必ず
表に、お散歩に
出かけやす。
そんで、2~3時間
放浪して
また、いつの間にか
うちまで、戻って来るんよね。
で、さ。
今朝も、朝飯後
さっさと、
ご出勤になった。
タヌが、いなくなった後
しばらくして
テスラ氏も、
表に出せ、と
玄関扉前で
騒ぎ始めた。
彼は、完全なる
家猫、なので。
表に出せ、とは
言っても
せいぜい、家の前の
階段の踊り場辺りを
くるり、と
一周してくる程度、
なんで
ござんす。
どっか、いなくなるという
危険性は、ないので。
はいはい、と
テキトーに返事しながら
ゴミを捨てるついでに
玄関のドアを、開けてやった。
そしたらさ。
今日に限って
多分、
風が強すぎて
お散歩が
たぬ嬢のお気に
召さなかった、と見えて
なんと。
早々に切り上げてきた
たぬちゃんと
テスラ氏が
外階段で、鉢合わせ!!
したんすよ~(爆)
家の中の
普段の光景なら
テスラさん。
しゃーーーー!!と
威嚇が始まって
たぬさんも
全身の毛を、逆立てて
ふーーーーーーっつ!!と
反撃するところ、なんだけど。
いや、こんな
外階段で、ケンカされたら
うるさくて
かなわん!
引き離さねば!!と
思ったところ…。
たぬ嬢。
たたたっ~~!!と
走って、
テスラさんの
鼻ヅラの前まで
来て
友好の意を
示しているのに
テスラ氏。
そのままの形で
石みたいに
固まったままww
あれ?今日は
威嚇しないんかな??と
一瞬、不思議に
思ったら
テスラ氏。
そのままの、姿勢で
くるり、と
キビスを返し
てててて…と
家のドアの中に
入った。
たぬ嬢は
不思議な顔して
その行動を
眺めてるわけ、だけど。
したらば。
家のドアの中に、
入った瞬間に
くるり、と
こちらに
向き直った、と思いきや
いきなり、全力で
しゃーーーーーーーー!!!
いや、お前(爆)
家に入った途端に
渾身のしゃーー、って
一体…みたいな(爆)
たぬ嬢も
茫然、として見てた(笑)
何の事はない。
自分のテリトリーの
外に出ると
俄然、しょぼく
なってしまうんだなw
てか。
そこまで、はっきり
行動で示さなくても…(笑)
今後、彼の名は
内弁慶テスラ、に
改名しようかと
思っておりますw
たぬちゃん、はさ。
さすが、外猫なんで
どんな猫に対しても
フレンドリーなんすけど。
テスラ氏が、ね。
多分
自分の事は
猫だ、と
思っていないらしく
猫が嫌いなんよ。
想像するに。
だから、
どんな猫が来ても
絶対、しゃー!。
ただし、家の中だけはww
ま。そんなわけで。
その後は
テスラ氏を
撤去して
たぬ嬢を
猫部屋に入れました、とさw
仲良くしてくれると
やりやすいんだけどな~。
たぬちゃん。
チャットGPTに聞いたら
「ブリティッシュ・ショートヘア」系じゃない?って
答えが返って来たww
道理で
お嬢さんぽいと、思ったww
でも、実は、
ちょっと短足っぽいんだけどな??
ちょっと、短足系が入った
ミックスなんかな???
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント