おこんにちわ。
相変わらず、あっつい
トルコでござりまする。
でも!日本で、新記録
群馬だっけ??41,8度??
いや~。なんつ~か。
表、歩いてるだけで
焼き豚になちゃいそうな
感じですな(汗)
まあ。それに比べたら
まだまだ、甘い
カッパ地方ですけども(爆)
それでも、ほぼ毎日
日中は、35度ラインで、ござりまする。
実は、南東部の
シャンルウルファ方面とかは
夏は、40度を
よっゆ~に、超える地域で
ござりまして。
ウルファで、道端の
アスファルトの上に
フライパン置いて、
卵を割入れるとw
ちゃ~んと、じゅ~…って
焼けますよ、みたいな(爆)
そんな動画も
流れておりました。
いや、やることが、やっぱ
トルコ人か??とか思ったww
日本でもあります??
そういう動画???
こないだなんかさ。
ニュースで。
訓練中の兵士が
熱中症で死んだとかっていう
ニュースが流れておったし…(汗)
ってか。
屋外で、がつがつ
訓練しなきゃいけない、兵士とか
それは、つらいだろうなあ~と。
職業軍人なら、まだしも。
徴兵で行った、ペーペーの兵隊だったら
ひとたまりもない、ような
気がしますな…。
お気の毒で、ござりまする。
当然、こうあっついと。
ばんばん、山火事も
発生しまくり、なんすけどね。
もうね。すごいよ。
そんなに燃えたら
森がなくなっちゃうんじゃ??
ってほど。
毎日、ガンガン
燃えております(汗)
しかも。
例年は、地中海方面とか
エーゲ海方面とかが
多かったんだけど。
何だか、今年は
内陸部とか。
湿気が多くて
普段は、なかなか
火事にならない
黒海方面とかでも
山火事が、
発生しておりやす。
当然、自然発火も
あるんだけど。
中には、人間の火の不始末、とか。
シンジラレナイけど。
放火とかも、
あるらしい。
そんな、トルコの現状を憂いた
政府がとった、とっておきの政策は…。
なんと。
雨乞いすること、じゃった(爆)
いや、まじで。
先日。国の宗教庁が音頭とって
全国、何万だかのモスクで
夜、一斉に、雨乞いのご祈祷、が
ございました~(汗)
夜の、普通は、お祈りとか終わってる時間に
いきなり
近所のモスクから
おもむろに、お祈りの声が
流れてきましてな~。
何何?なんじゃこれ?と思って
聞いておったら。
なんと。
雨乞いのお祈りだった、っていうねw
いや、決して。
信仰心を否定する気持ちは
これっぽちも、
ございませんが。
そんな金があるなら。
鎮火用の飛行機を増やす、とか。
もっと他に、方法が
ないものか…と
不信心者のあっしは
思ってしまいます。へい。
トルコの雨不足、は
ホント、最近、めっちゃ深刻で
ダムの残りの水量が
何%をきった、とか
ほぼ、毎日のように、
ニュースが流れる。
昔、見たことがある、未来予想のお話で
水源が枯渇して
水が、配給制になったり
すごい高額で売買されて
闇市場に流通したり…なんて
そんな事が、ふと
現実になるかも…と思わされるような
シーンが多くて。
まじ、めっちゃ怖い。
水不足と温暖化。
できる事から、がんばろ~と
ゴミの仕分け、とかは
してるけども(汗)
こんなもんじゃ、到底
追いつかんな…と思っちまいます。最近(爆)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
新着記事情報が届く。
こちらも、よろしく。
コメント