みなさま、おこんばんわ、で
ございまする~。
今日ね。すんごいニュースを
見てしまいました~ww
毎月さ。
大統領府、って~のの。
支出がいくらだったか、というのを。
野党議員とかが、
発表してくれたりする、んですがw
なんと~。
エルドアン大統領の、
あの、首都アンカラにある
1000室も部屋がある、って有名な
大宮殿、ですね。
あそこの、10月の支出総額は。
日本円にして。
84億3500万円!!!!
え???
ゼロ何個か、間違ってますか~???
って。
あっし、何度か、見直して
さらに、眼鏡取って
ゼロの数、いっこ、にこ、さんこ…って数えてww
え~???電卓壊れてる~???
とか、電卓見直して。
更に、確信が持てなくて(爆)
CHAT GPTにまで、聞いちゃったがな!!!
でも、でも!!!
間違いではなかったんですわ~。
トルコ大統領府の、
10月の総支出額は
日本円にして。
84億3500万円で、ござりました!!!
おめでとうございます~!!!
トルコって、実は、お金持ちだったんじゃん!!
大統領府だけで
そんだけ、支出が賄えるんでしょ~???
これ、他の省庁の予算
いっこも入ってないっすから(笑)
いやいやいやいや。
こないだのブログにも
書いたけど。
最低労働月給が
約8万円の、お国でございますよ~???
国民、生活費足りなくて
ゴミ箱とか、漁ったりする人が
出てる国だよ??)(汗)
この数字を、秒単位に計算すると
←そんな細かい計算するところが、素晴らしいw
大統領府は、平均1秒で
3400円、支出があって。
1分間では、20万円の
支出があるそうで、ござりまする~(爆)
すっげ~!!
1分間に20万円使うとかって。
パチンコでも、無理なんじゃね??
ちなみに。
今年の年初からの
大統領府の支出額、ってのも
出ておりました。
それによると、ね。
1月 65億5千万円
2月 48億4千万円
3月 20億円
4月 63億円
5月 24億円
6月 35億円
7月 35億円
8月 61億3千万円
9月 28億9千万円
そして10月、84億3500万円www
端数は切ってありますけどw
今までで、約500億円弱のお金を
使ってる、ってことで
ございますわね~w
今ね。トルコの年金の最低受給金額が
月額、約61500円。
最低労働月額賃金は
約81500円、ほどなんす。
でさ。12月に、賃上げ交渉が
あるんよね。
日本では、3月にあるんだっけ??
トルコは、年度末が12月なので
12月に、各労働組合の代表と
経営者団体の代表が
4回ほど会合を持って
もちろん、そこに、労働省の役人が
レフリー役として、同席して。
次の年の、最低労働賃金を
決めていくんすけど。
今年は、5000リラ、あげるか、あげないか、
あたりが、焦点らしくて。
5000リラよ…。
2万円ほど…。
これも、うまくいきゃあ、ってな
話らしいし。
いや、大統領府の
支出を、もうちょっと何とかして
その分、国民に
還元とかって、無理なんですか~???って
聞きたくなるよね。
やっぱ。
だって!!!これは
国民の血税でござ~ますのよw
しかもさ。
これ、ちょっと、記憶がおぼろなんですが。
確か、大統領府の使ったお金って
使途内容を、
一部公開しなくても
いいんじゃなかったかな~。
どうですか?このトルコの現実。
方や、月給8万円の労働者と
もう一方は、
毎月何十億と支出してる、大統領府。
いや~。
久しぶりに、こんなに
マルのいっぱいある数字を
計算しちゃったわ(笑)
珍しく、アタマ使って
疲れちゃったので、寝ま~す(爆)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。

コメント