日常生活– category –
-
ひつじ飼いから、アヒル飼いへ、転身?!
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 先日は。 とっちらかったブログで 失礼いたしやしたw ちょっと、春めいてきて 表も暖かくなってきて こりゃ、そろそろ 冬も... -
もう、雪はカンベンして!!
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ます。 なんか。 超久しぶり、なんですが(爆) いや。ね。 義母さんは、相変わらずで まあ、ぼちぼちと 快方に向っているんすけど... -
義母さん、またも、めでたく退院しました。
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ますw なんと。 義母さん。 火曜日に、無事に 退院してきました!! おっどろいたね~。 死にかけてた人が、 そんな簡単に 退院し... -
トルコは、メンビチに侵攻するかな?
忙しい、を 言い訳にしちゃあ いけない、とは 思いつつ。 い…忙しいっす(泣) ってか。 気ぜわしい、と言った方が ただしいかな。 だってね。 合間を縫って お友達と ... -
1クルシュコインの行方。
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 継続は力なり、とは よく知られた、言葉ですけどw ホントw 継続するのって、 難しいww 今日も、 PCの前に、座ったはいい... -
バレンタインデーのプレゼントは、食洗器でしたw
今日、やっと イスタンブールの義姉が 帰っていきました。 当初、1週間の 滞在予定が 実に、2週間に 延びて。 その間、義母(つまり、母親)に つきっきりで、看病し... -
愚痴ブログが、続いておりますが(汗)
いよいよね。 長男のセンター試験?(昔の共通一次)が ホントに 一ヶ月後に、せまってきましたよ~。 3月12日。 天王山で、ございます。 今日、 長男の学校で 卒業... -
実は、イライラが集まってる家、だった(爆)
今日、思ったのだけど。 ウチの中って イライラマックスな人 多すぎ(爆) 長男と、次男は 言わずと知れた、受験生。 長男は、 一ヶ月後。 次男は、二ヶ月後に 受験を控... -
ついに、言い争いに、なりました。が。
今日も今日とて 極寒のカッパドキア。 暖房器の 温度設定は、50度。 それでも 家の中は、冷え冷えしてる…(涙) 皆、毛布にくるまって ぶるぶるしてる。 あっしだけは... -
ゴジラとギドラの対決、なるか?!
義母さんが なかなか、退院できません。 入院当初 160くらいあった、心拍数が ノーマルの 80~90くらいになるまで 入院しましょう。 多分2~3日ほどで 退院で...