日常生活– category –
-
どうして、こんなにバタバタしてるんだろw
最近、 ありがたい事に とーちゃんのツアーが ぼちぼち 入ってくるように なりやした と言っても 外国人ではなくて こないだは イスタンブールから 明日は、アダナから... -
本日は、まとまりのない記事で、ゴメンw
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 最近。 大使館から 注意メールとか あんまり、きません。 トルコの中は 決して、平和である、とは 言いがたいっすけどww ... -
近況報告など、ぼちぼち。
ども。 おこんばんわ、で ございます。 またまた ブログの間が あいちょりますがw いや。 熊本の地震が 気になって ヒマがあると ネットニュースを みていて いつも、 ... -
罰金地獄、でござんすw
熊本地震の 続報を ずっとネットで 追っかけています。 最初、震度7と 聞いた時には 東北大震災のような 地獄絵図を、想像して 慌てて ネットをひらいたのですが。 震... -
嵐が去って、ほっと一息w
嵐が来てw そして、去って行った ひつじ飼い家。 ううう…嬉しい。 二日ぶりの、平穏だ…。 噂の金曜日。 朝っぱらから 義兄1号の次男と 義兄4号の長女が 元気いっぱい... -
嵐の予感(笑)
おこんばんわ~。 ひつじ飼いで ごぜ~ますw トルコ、 全国的に 春ぶっとばして 夏日、が続いておりましてよ~w ホント、何か。 今年は、異常気象っての? まあw 毎... -
木の苗を、植えてみた。
おこんばんわ~w ひつじ飼い、どす。 先週の土曜日に お客さんが来て 例の通り へろへろに疲れて 次の日、日曜日は と~ちゃんに 畑に駆り出されて へろへろに疲れて ... -
ひつじ飼い家の、日常のヒトコマw
近所に 中型のスーパーが ありやす。 時々、そこを 利用するんだけどね。 先日。 そこで買い物をした時に 次回、 100リラ買い物をしたら 25リラ 割引にしますよ、... -
お買い物は、チラシをチェックしてから♪
こんにちわ~。 ひつじ飼いで、ござんすw 昨日から、トルコ 夏時間になりまして~。 日本との時差も 6時間になっとります。 夏から冬に なる時は 1時間、時計を 遅ら... -
ひつじ飼いファミリー牧場計画、進行中w
プライベートライフも 社会的にも 今年は、 正月早々から いろいろと 多難なひつじ飼い一家ww 今日は、息抜きに 午後から、 去年、義兄3号さんが 購入した畑へ。 た...