トルコ文化– category –
-
中央アナトリア式、大掃除のやり方?
みなさま、こにゃにゃちわ、で ござりまする。 絶賛、大掃除続行中の ひつじ飼いで、ござりまする。 大掃除って、一体 何日やっとるんですか?って 話なんすけど(笑) ... -
反政府系テレビ局が、10日間の放送禁止処分になった!
おこんばんわ、で ござりまする。 今日は、ちょいと 首、肩周りが痛い、あたくし。 何でか、っつ~と。 ベットから、落ちた(爆) ってか。 落とされた?実はww ベッ... -
怪しい、針ねずみ談義w
さて。 平和が戻った、トルコ。 でも、相変わらず 内輪揉め、は続行中(爆) いや、まじ、現政権。 いっちゃってません??みたいな クレイジーな行動が あまりにも、多... -
今年も、犠牲祭が、近づいてきたな~。
おこんにちわ、でございまする。昨日の大嵐、もおさまって今日は、比較的、穏やかなカッパ地方。一歩一歩夏に向かってる感が最近、満載っす。6月になれば。カッパは、... -
トルコの春の使者は、チューリップ。
***5月8日(木)のレート***・100円 → 26.75TL・1USD → 38.64TL・1EUR → 43.75TL・1gゴールド → 4143TLおはようござ... -
そして、今年の砂糖祭りも、終了~。
皆様、こんばんわ~。砂糖祭りがああああ!!!とか。叫んでたら。いつの間にやら本日は、4月2日。砂糖祭り。昨日で、終わったじゃ~ん???って話で(爆)でも、大... -
春がきた~。そして、ラマザンの太鼓屋。
おこんばんわ! いきなり、春です! いつも、突然。 カッパ地方の春は やって来るので ござるw この辺の春、が 来たって、どうしてわかるか。 お花... -
TARKAN 「Geççek」
どうも。ご無沙汰いたしておりやす。どうも、またしばらく体調が悪くて転がっておりやしたw何か~。今年はどうも。体調不良多いなあー。ところで。トルコでも ヨ... -
トルコ人とオオカミ。
さみ~。 さみ~。 さみ~。 さみ~。 さみ~っす…。 暖房つけてても 何か。 家の中で、 遭難しそうな 気がしやす(爆) 現... -
羊毛の話。
おこんばんわ~。 噂のアイスランド寒気団w いつ来ても いいようにw 今日は、早目に 買い物も済ませて これから、しばらく ベランダに出られないと...