トルコ文化– category –
-
トルコ文化
トルコで、お客さんとは。
皆さん。 こにゃにゃちわ。 ネブシェヒールは 昨日から、雨。 折角綺麗に 咲いたお花が 早速 危機でござんす。 我が家には。 水曜日から 義兄1号の、長男次男が 来てお... -
トルコ文化
Welcome to TURKEY!!
トルコって、こんな国。 トルコ人って、こんな人達w って~のがよくわかる 選りすぐりショット集ww なんて、有名なお店…。 「帰りに寄るから、とか、お母さんに聞く... -
トルコ文化
まだまだしつこく、スルタナイト石wでも、多分コレで、一区切りw
すいませんw 実は。 まだまだ、しつこく ズルタナイト石、のこと 調べておりました。 ほんで、こんなサイトが ヒットしましてw その名も。 「Zultanite」 アドレスも... -
トルコ文化
スルタニット石、についての補足。
こにゃにゃちわw 今日は、珍しく 昼間に更新の ひつじ飼いでありやすw いや。 この3連休 体が鈍りきって いたところへ 突然、と~ちゃんと 義母さんが セットで 帰っ... -
トルコ文化
スルタニット石って、知ってる?
これ、しまっといて~。 と。 ツアーから、帰ってきた と~ちゃんが、 大粒の石のついた 指輪を わしに、ぽんと 投げてよこした。 トルコ人男性は 割と アクセサリーの... -
トルコ文化
トルコのお墓事情。
きょうは、珍しく 真昼間から PCの前に 座っている、わしw ってか。 実は。 昨日、と~ちゃんと 義母、甥っ子の3人が と~ちゃんの いとこの家に またも、お悔やみを ... -
トルコ文化
ナザール除けの儀式を見た!(笑)
おこんばんわ。 今日のカッパ地方は 1日中。 降ったりやんだり、の どんより、曇り空。 天気予報では、 それでも そんなに 寒くはない気温なんだけど 実際、 肌で感じ... -
トルコ文化
村出身の、有名キリムメーカー「CHAPPUTZ」
今。 「イスタンブールの銀座」 と言われる(言われるかな?笑) ニシャンタシュで 人気沸騰中の キリムメーカー。 「CHAPPUTZ」 お茶目な色合いと 素朴な風合いが あい... -
トルコ文化
11月24日は、先生の日、でした。
11月24日は トルコの「先生の日」どした。 先生、という職業は トルコでは、 かなりの 「聖職」でして。 子供達には 育ててくれた、父母の次に 「知識」を与えてく... -
トルコ文化
11月10日は、アタチュルクの命日でした。
今年も、 やってまいりましたね。 11月10日。 トルコ国民が 今も敬愛してやまない トルコ建国の父 「ケマル・アタチュルク」が 1938年に、享年57才で 亡くなった日。 ...
