事件・事故・宗教・政治– category –
-
日本人技師の自殺
イスタンブール周辺は 細い海峡がつながって エーゲ海から 黒海まで つながって いってるんですが。 そのうちの 「マルマラ海」という 内海の はじっこの方 コジャエリ県から ヤロワ県という 対岸の県まで なが~い吊り橋を 作る工事が、続いています。 「... -
豚インフルエンザが、流行の兆し?!
最近は インフルエンザ、も。 鳥だの、豚だの いろいろ、 流行があって 忙しいが…。 今年の冬。 つまり、 2014~2015年にかけての 冬は トルコで「豚インフルエンザ」が 流行の兆しをみせている、らしい。 「豚インフルエンザ」 って。 皆さん、 ... -
新手のネット詐欺にご注意!!
最近。 新手の、ネット詐欺が トルコでも 頻発しているそうで。 何でも。 一番、多いのが どっかの宅配便 「○○カルゴ」の名前で メルアドに メールがやってくる。 よく使われるタイトルは 「アドレスの間違いにより、宅配便が配達できません」 みたいな も... -
文化財、損失…。
イラク北部、 モスルの町にある博物館で またも ISISが、やってくれました。 何を? 文化財、古代遺跡出土品を ばっらばらに 壊したのでござんす。 またね~。 これを、ウレシそうに ビデオに撮影して ネットで流しちゃったり してくれてるし~。 もうね。... -
スレイマン・シャー霊廟の、お引越し。
さて。 トルコ国外にある 唯一の「トルコ領」である 「スレイマン・シャー」という人の 霊廟が 2015年2月21日から22日に かかる、 夜間の軍事作戦により シリア内陸部の ISIS支配下にある 地域から 国境から 数十キロしか離れていない 「ESME」村... -
連合軍空爆により、ISIS主要メンバー死亡か。
2015年2月26日付 「ヒューリエット新聞より」 「連合軍の空爆により、ISISの主要メンバー死亡か」 連合軍は、イラク内の、ISISの標的に対する空爆で、ISISリーダーの、バグダディが 死亡した可能性もある、と指摘した。 アメリカの主導による、... -
コバニから撤退した、ISIS戦闘員が、トルコに潜入か。
2月のあたまに。 シリア領内、トルコ国境に近い 「コバニ」という クルド人の多く住む町から ISISが撤退した、というニュースが 流れたわけですが。 なんと、ここへきて。 この、 コバニから 撤退したISISメンバーが トルコに潜入か、という ニュースが、... -
バグダディは、いかに「バグダディ」になったのか。
世界は、「新聞記者たちの斬首」と「女性の、奴隷市場での売買」で、 初めて、ISISの名前を耳にした。ISISで、虐殺命令を出しているのは、「見えない指導者」と 言われた。情報機関でさえ、1枚の証明写真でしか、見たことのない、この男は、2014年6... -
ジャーナリスト、という仕事。
今日は。 「AFPBB NEWS」という ニュースサイトを 見てました。 「AFP通信」として 日本でも、知られている存在で。 日本のマスコミも 情報源、として利用することがある 1835年設立の 世界最古の、報道機関にして 国内最大の フランスの通信社。 パ... -
怒った、おばあさん!
自動車の窓から 中を覗き込んで 必死に 何かを、訴えるおばあさん。 これ。 実は。 ISISのメンバーに 「これ以上の虐殺は、おやめなさい!」と 説教をする 勇敢なおばあさん、が 「RT」(ロシア・トゥデイ)という ロシア系の、 英語ニュースサイトで、 紹...