子ひつじ~ずの事– category –
-
明日から、新学期!
長い、長い、なが~~~~~い 夏休みが やっと 終わりをつげます! 明日、月曜日からは トルコの学校の、新学期開始!! いや。 夏休みってさ。 個人的には 3ヶ月もあっちゃあ いかん、と 思うよww だって。 子供もダレルしさ~。 何より。 親には、苦... -
ついに、次男まで、コンタクトレンズデビュー(涙)
クルバンバイラムの 10日ほど前。 次男さんが。 「ものもらい」に なってくれた(爆) これも。 バイラム前の 混乱を 更に、 加速してくれる 理由の ひとつだったわけ、だけど。 で。 目医者さんに行って。 どっさり。 もう、それはどっさり。 点眼薬2... -
と~ちゃんと、長男が、仲の悪い理由を知って、驚いた日。
最近。 プライベートで いろいろあって 低空 飛んでることが、 多いんすけど。 その原因の 一つに。 一ヶ月前くらいに やった と~ちゃんとの ゴタゴタ、ってやつが ありやした。 なんだろね。 今まで、たびたび ブログにも 愚痴書いてる んすけど。 我が... -
夏休みも、終わりに近づいてきました。
おこんばんわ。 あっと言う間に 8月も 最終日になっちまいましたね~w カッパドキアはね。 普通は。 8月の中旬からは 朝晩、 秋風が吹くように なるんですがw 今年はね~。 暑いっすよ。 8月最終日にして やっと なんとなく。 こころもち。 夜が涼し... -
今日は、愚痴ですw嫌な方は、スルーしてねw
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~やす。 夜中の2時半ですが。 まだまだ ウロウロしてますw こんな時間まで 何してたって? また、えらそうに 長男に 説教を たれておりました(爆) ここ2~3日。 またまた 勉強に 身が入らない、長男さん。 参考書... -
たまには、次男のこぼれ話。
うちの長男さんは、ね。 アウトゴーイング男です。 誰とでも すぐ仲良くなるし 人見知り、 という言葉は 彼の辞書には、 ない。 代わって、次男君。 彼は、インドアタイプ。 友達は、 本当に仲が良い子 2~3人いれば 十分。 誰とでも 仲良くなるのは、嫌... -
長男、奇岩渓谷で、アスレチックをするw
せっかくの ぶらり休日。 明日まで 何してても、いいわけでww いつもは 亀更新のブログを たまには。 書き溜めでもしてみる?なんて ガラにもない事を 思いつきますたw いや、あたくしは 決して ブログ書くのが 嫌なわけじゃないんよ。 ネタだって。 わ... -
子ひつじ~ず、補習スタートw
またまた暑い カッパドキアから おこんばんわの ひつじ飼いで、ごぜ~ますw 明日は、今日より 暑くなるけどw あさっては すとん、と 10度近く 下がるとかって。 もうね~。 体調めちゃめちゃで ござんす。 ところで、我が家の 子ヒツジ~ズさん達。 つ... -
一難去らないうちに、また一難。
静かな、 静かな夜です。 昔、子供に。 そんな文句で 終わる童話を 読んであげた記憶がある。 静まり返った、夜。 まさに。 今晩は そんな感じ…。 台風の去った後の 静けさっていうかなw え? 何で台風か? 本日。 またも。 長男さんの 保護者会がありま... -
今日も、病人っすww
おこんばんわ。 皆様 お元気で いらっさいますか~ww わし。 昨日は。 神経戦で がっつり疲れて(笑) 今日は。 左側の、こめかみのあたりが 痛いw っつっても。 昨日とは、 何も 関係なくて。 長男が、さ。 家に帰ってきた時に。 ポケットから、 ちら...