日常生活– category –
-
選挙と、春の一日w
本日、4月16日は トルコで 大統領制に移行するか、どうかを 国民に問うための 国民投票の日、 でございやした。 午前8時から、 投票は始まって 午後の5時まで 続き... -
クランベリーじゃなくて、ラズベリーが欲しかったんだけど、ブラックベリーになっちまった件w
さて。皆様 おこんばんわw 実は。 エライコトに、 気がついてしまいました。 こないだ、 あっしが 「クランベリーを買った!」 と、騒いでいた、あれ。 実は、 クラン... -
桃の木を買いに♪
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 またまた ご無沙汰でござりました。 ここんとこ、 どこに雲隠れしてんのか、って~と。 実は、と~ちゃんに 引っ張られて ぼ... -
春といえば…(汗)
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 本日、やっと。 ここんとこ、 たまりに溜まっていた 家の掃除、ってやつを あらかた やっつけましたぜ。 ベランダの掃除から... -
ドライりんご、作ってみました。
今朝、起きたら。 子供が二人とも 病気どした(爆) カッパの春、は とても激しい季節でww 雨が降った、と思えば 気温がどどーーーー!と下がり 太陽が出た、と 思え... -
まだまだ、カッパの景色は、寒々しいですけど。
頑張って書くぞー! とか。 言った次の日から 具合が悪くなって、 ぶっ倒れました。 ってか。 実は、倒れなかったけど。 「ヘルペス・ウイルス」という コザカシイばい... -
どこで、何してたかって?
おこんばんわw ひつじ飼いで ごぜ~ます。 あまりにも ブランクが開きすぎて(爆) 最近、 ブログの書き方を、忘れました(爆) しかし、ブログ書かないと ストレスが... -
ひつじ飼いから、アヒル飼いへ、転身?!
おこんばんわ。 ひつじ飼いで ごぜ~ます。 先日は。 とっちらかったブログで 失礼いたしやしたw ちょっと、春めいてきて 表も暖かくなってきて こりゃ、そろそろ 冬も... -
もう、雪はカンベンして!!
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ます。 なんか。 超久しぶり、なんですが(爆) いや。ね。 義母さんは、相変わらずで まあ、ぼちぼちと 快方に向っているんすけど... -
義母さん、またも、めでたく退院しました。
おこんばんわ。 ひつじ飼いで、ごぜ~ますw なんと。 義母さん。 火曜日に、無事に 退院してきました!! おっどろいたね~。 死にかけてた人が、 そんな簡単に 退院し...