日常生活– category –
-
秋のバザール風景w
本日は。 バザール(青空市場)に 行ってめーりやした♪ バザールも そろそろ、秋色だw こないだまでは。 トマトに、ナス。 ピーマンにインゲン。 とうもろこしに スイ... -
素敵な秋晴れの日、のハズが…w
今日のカッパ地方。 すばらしい、秋晴れどした♪ カッパ地方の 空、ってね。 真夏の あっち~時には ものすごい、 濃い青色、になるんすよ。 なんつ~かな。 群青色に近... -
座布団の温まらない1日w
今日は、ひつじ飼い。 忙しかったっす~。 実は、昨日ね。 義母さんが 白内障の手術を 受けたんだわ。 で。 朝も早よから わしも 一緒に病院に駆り出されたわけw 今日... -
世の中、いろいろ大変だわ…。
明日、日曜日から シベリア寒気団が降りてきて 極寒に なりますよ~と 天気予報が 伝えておりやすが。 今日のところは 時々晴れ間が見えるものの 雨が降ったり、やんだ... -
髪を切ってもらいました♪
実は。 カッパドキア地方にも 日本人美容師さん、N子さんが いらっしゃるんです♪ お店を開いては いないのですが。 お願いすると ご自宅に呼んでくださって お風呂場シ... -
フリーザー、買ってみましたw
ほら。 何っていうんだっけ? こういうの。 日本語で?? 「魑魅魍魎」が「跋扈」してる とでも、いいましょうかねw 先日 ディヤルバクルで 起きた、暴動は クルド人組... -
ただいまっ!!
ば~ちゃんが 帰国した、2日、木曜日。 空港まで 見送りに行ったあと ショッピングセンターに よって ご飯食べて 洗車して おウチに 帰ったものの な~んか。 なんも、... -
それでも、ひつじ飼いのトルコの日常は続くのだw
今日ね~。 10月2日。 ついに。 ば~ちゃん、帰国でございやすw なんつ~かね。 最初から 3ヶ月だって わかってはいるものの ぼちぼち 慣れてきて。 ば~ちゃんが... -
大使館からの、緊急メール。
国際社会の 「イスラム国」に対する 包囲網は 確実に 狭まっていっておりやす。 が。 当然ながら。 彼らだって ただ、黙って やられてるばかじゃない。 ってのを。 改め... -
大使館からの、緊急メール。
国際社会の 「イスラム国」に対する 包囲網は 確実に 狭まっていっておりやす。 が。 当然ながら。 彼らだって ただ、黙って やられてるばかじゃない。 ってのを。 改め...